今日の教養 四大精霊

地(土)・水・風(空気)・火の四大元素(しだいげんそ)の中にいる目に見えない自然の生きものである。

スイスの医師・錬金術師であるパラケルススが論じている。

 

地はノーム、 水はウンディーネ、風はシルフ、火はサラマンダーである。

 

これらは、ファンタジーの話によく出てくるものである。ノームは小人として出ることが多い。

サラマンダー(Salamander)に関しては、真っ先に浮かんでしまったのが大学時代に聴いていたELLEGARDENであるが・・・

サラマンダーは山椒魚のこと。身体が水分で覆われているので火に耐性があるとされた。火トカゲである。

 

昔、リュックベッソンの「フィフス・エレメント」というSF映画があった。その中でも四大元素がストーリーの中で出てくる。

 

ここの辺りの知識を知れば、エンタテイメントがより面白くなる。