その子の学びを創り、可能性を開いていく。
新しい形の学習塾
講師募集
過去ブログ
過去のブログで当塾の考え方やお子様への接し方で参考になるものを集めています。
授業内容についての説明
時間割についての説明
中学生テスト 特性のある子、発達障害・グレーゾーンのおすすめ勉強法
ADHDのある子や忘れっぽい、気が散りやすい子へ家庭でできること
発達障害に塾は意味がないのか。
合理的配慮とは、支援とは
2つの誤解のされやすさ~WISCの結果から~
学力不振の子もー救済塾の役割ー