TOP
ご挨拶
スタッフ
stadiaの教育
小学生指導
中学生指導
訪問指導・オンライン指導
教材紹介
成績結果
入会をご希望の方
教材販売
ブログ
スタッフ募集
TOP
ご挨拶
スタッフ
stadiaの教育
小学生指導
中学生指導
訪問指導・オンライン指導
教材紹介
成績結果
入会をご希望の方
教材販売
ブログ
スタッフ募集
サイトマップ
TOP
ご挨拶
スタッフ
stadiaの教育
小学生指導
中学生指導
訪問指導・オンライン指導
教材紹介
成績結果
入会をご希望の方
教材販売
ブログ
スタッフ募集
ブログ
2023年08月20日 - 塾イベント キャンプ
2023年08月17日 - おかげ様
2023年08月15日 - 塾の通知表
2023年08月14日 - 漢字検定合格!
2023年08月13日 - 誰かのおかげで
2023年07月30日 - 生徒のテストの点数の伸び
2023年06月28日 - 発達障害と他者視点
2023年06月22日 - ネット記事から
2023年06月21日 - テスト前
2023年06月17日 - 元気の出る授業
2023年06月15日 - 試験対策
2023年06月12日 - UDフォント
2023年06月09日 - 日々の授業で感じること
2023年06月06日 - 日々のつぶやきと、夏期講習
2023年06月02日 - 雨の日に
2023年05月31日 - 算数障害・数概念について
2023年05月30日 - オリジナルテスト
2023年05月29日 - 模擬授業大会
2023年05月26日 - テスト前の学習
2023年05月25日 - 遊ぶ時間は足りているか。
2023年05月24日 - スタッフ募集
2023年05月23日 - 連立方程式プリント!
2023年05月22日 - 感覚統合の視点
2023年05月18日 - 色々な方法で
2023年05月17日 - 落ちこぼれだった私。
2023年05月16日 - 音読の大切さ
2023年05月15日 - 望ましい行動を形成するには
2023年05月12日 - Youtube動画
2023年05月11日 - 茂木さんの話から
2023年05月10日 - 漢字におけるレキシコン形成
2023年05月09日 - 相互障害状況
2023年05月08日 - 新学期のテスト
2023年05月05日 - 子どもの日に思う。
2023年05月04日 - またまた研修!
2023年05月03日 - 曹洞宗・永平寺からの気づき
2023年05月01日 - その子のいいところは学校で評価されない
2023年04月30日 - WISC研修会からの・・・
2023年04月29日 - GW分散論
2023年04月27日 - 1学期の中学生の数学
2023年04月26日 - 学ぶ要素はどんなところにも。
2023年04月21日 - 戯言
2023年04月21日 - 漢字探し
2023年04月03日 - 塾開設から5年。
2023年03月25日 - 生徒の成長
2023年03月17日 - 卒業おめでとう!
2023年03月03日 - 頑張る生徒たち
2023年03月03日 - 合格!
2023年02月25日 - 質より量?勉強時間の話
2023年02月15日 - 運動と学習ー縄跳びをする授業ー
2023年02月12日 - 都立対策
2023年02月09日 - 漢字テスト100点!
2023年02月08日 - 小4立体の授業!
2023年02月05日 - サックスの音色が聴こえる教室
2023年02月03日 - 森信三先生の言葉
2023年01月23日 - 研修に行ってきました!
2023年01月12日 - 塾・教育総合展
2023年01月04日 - 初詣
2023年01月04日 - リノベ?
2022年12月31日 - ボウリング
2022年12月29日 - 2022年が終わる・・・
2022年12月26日 - クリスマスが終わって・・・
2022年12月25日 - 小4「ウナギのなぞを追って」
2022年12月22日 - 人を変えるものは?
2022年12月21日 - 卒業生
2022年12月18日 - ちょっとずつの成果
2022年12月13日 - 今日の授業の様子
2022年12月11日 - 国語・算数100点!
2022年12月07日 - 生徒の頑張り!
2022年11月30日 - すたでぃあの漢字学習
2022年11月23日 - 読むのではなく、聞く。
2022年11月21日 - ソクラテスのたまご
2022年11月18日 - 生徒達の近況
2022年11月17日 - 国語教材~読みが苦手な子のために~
2022年11月15日 - 100マス計算!
2022年11月14日 - 既成の枠にはまらない。
2022年11月05日 - 100点!
2022年10月31日 - 姿勢を真っ直ぐ
2022年10月29日 - 小4 ごんぎつねのテスト結果!
2022年10月28日 - ハロウィンということで
2022年10月27日 - 中1ギャップを考える。
2022年10月26日 - 授業をしていて考えること
2022年10月06日 - 漢字テスト比較
2022年10月02日 - 外での学習
2022年09月21日 - 漢字学習~パーツの組み合わせ~
2022年09月20日 - テスト目標達成!
2022年09月19日 - テスト前の問題演習
2022年09月08日 - 授業の構成・教材の工夫
2022年09月04日 - 映画観賞会・保護者学習会
2022年08月30日 - 生徒に合った教育環境を整える
2022年08月13日 - 最近の授業
2022年07月10日 - 農業体験(収穫)
2022年07月07日 - 授業の様子
2022年06月26日 - ベビーコーン
2022年06月21日 - テスト前補習!
2022年06月15日 - 今日の授業
2022年05月24日 - 畑に行きました。
2022年05月21日 - フリスビー!
2022年05月19日 - 二十一世紀に生きる君たちへ
2022年05月14日 - レゴで割り算
2022年05月11日 - 九九での間違いの減少
2022年05月09日 - ソクラテスのたまご
2022年04月29日 - 割り算の筆算~筆算ボードを使って~
2022年04月28日 - イベント~農業体験~
2022年04月19日 - 書字の変化~生徒の頑張り~
2022年04月17日 - stadiaの英語!
2022年04月12日 - 商店街で漢字学習!
2022年02月27日 - 自習スペースを作りました
2022年02月05日 - 訪問指導と下北沢!
2022年02月02日 - 都立推薦合格!
2022年01月31日 - 塾、ちょっとリニューアル中
2022年01月18日 - 100マス計算!
2022年01月17日 - 算数の授業!
2022年01月16日 - ソクラテスのたまご
2022年01月10日 - 疑似キャンプ体験!
2022年01月07日 - 塾・教育総合展 in 東京
2022年01月06日 - 雪が降った。
2021年12月29日 - 2021年の総括!
2021年12月23日 - すたでぃあの特徴!
2021年12月21日 - 公園で学ぶ!
2021年12月16日 - note更新
2021年12月14日 - 御茶ノ水へ~湯島聖堂~
2021年11月28日 - note更新
2021年11月19日 - 電車に乗る!授業
2021年10月31日 - 科学技術館!
2021年10月25日 - note更新
2021年10月13日 - 授業風景~粘土漢字~
2021年09月28日 - 教材
2021年09月25日 - 発達心理学教室@ふらっと永福
2021年08月25日 - 授業風景~GIGAスクール?~
2021年07月28日 - note更新
2021年07月23日 - note更新
2021年07月09日 - 授業風景~かけ算カード~
2021年07月08日 - note更新
2021年07月08日 - 授業風景~数学・英語~
2021年07月06日 - 今日の授業~ドラゴン桜のマネ~
2021年07月05日 - note更新
2021年07月04日 - 保護者サロン
2021年07月01日 - note更新
2021年06月30日 - 特学の期末試験!
2021年06月27日 - note更新
2021年06月24日 - 学校説明会
2021年06月23日 - 授業風景~文字学習~
2021年06月14日 - 授業風景~夏の夕方~
2021年06月13日 - 6/13更新
2021年06月10日 - 6/10ブログ更新
2021年06月03日 - 塾での一コマ
2021年05月30日 - 5/30ブログ更新
2021年05月27日 - ブログ更新5/27
2021年05月26日 - アクティブラーニング~方程式の授業~
2021年05月25日 - ブログ更新5/25
2021年05月24日 - ブログ更新5/24
2021年05月23日 - ブログ更新5/23
2021年05月20日 - ブログ更新5/20
2021年05月19日 - ブログ更新5/19
2021年05月16日 - ブログ更新5/16
2021年05月06日 - noteに移行します。
2021年04月19日 - 生徒の成長
2021年03月30日 - 射的?
2021年03月19日 - 公園での授業
2021年03月05日 - 春は良い変化か?
2021年02月23日 - 子どもに教えられる~遊び~
2021年02月15日 - 恥ずかしくなること
2021年02月08日 - とある話
2021年01月16日 - 運動と脳、学力の関係
2021年01月14日 - 基本的なことで学力は伸びる
2020年12月29日 - ゲームをどう捉えるか?
2020年12月25日 - 今日の授業
2020年12月18日 - 叱ったこと
2020年12月11日 - 運動を取り入れる授業
2020年11月25日 - 漢字学習~意味付けが大切~
2020年11月22日 - 鬼滅の刃について
2020年11月09日 - 授業風景~小5算数・通分~
2020年10月17日 - 安らげる学びの場?塾?
2020年10月13日 - テスト~自分の力を客観的に知る~
2020年10月08日 - 当たり前のこと
2020年10月05日 - 不得手なこと
2020年09月28日 - 思うこと 価値と価値判断
2020年09月21日 - 好きな物語
2020年09月18日 - 塾PR サザエさん風
2020年09月17日 - 教材販売
2020年09月04日 - 生きる感覚 自立・自律
2020年09月03日 - 今日の教養 アメリカの株価指数
2020年08月30日 - 今日の教養 トランプ(カード)について
2020年08月28日 - 小学生・中学生指導ページ
2020年08月26日 - 今日の教養 アラビアンナイト
2020年08月25日 - 学びに制限時間はあるのか、という問題について
2020年08月24日 - かけ算×LEGO
2020年08月17日 - 学校が始まる?不登校の子の気持ちは
2020年08月05日 - 環境に対する手応え=自信
2020年07月30日 - 夜回り先生より
2020年07月27日 - ロジャーズからのヒント
2020年07月25日 - 経済と予防の両立に思う
2020年07月24日 - 今日の教養 原子
2020年07月21日 - テストの点数=自分の頑張り=労い
2020年07月11日 - 教員募集!
2020年07月09日 - テスト期間、あれこれ
2020年07月06日 - 今日の教養 儒教
2020年07月01日 - 今日の教養 ベル・ランカスター法
2020年06月26日 - 今日の教養 素数
2020年06月24日 - 6月23日の授業
2020年06月22日 - 今日の教養 エニグマ
2020年06月21日 - 今日の教養 自由主義
2020年06月20日 - 今日の教養 四大精霊
2020年06月19日 - 今日の教養 スピノザ
2020年06月18日 - 今日の教養 パルテノン神殿
2020年06月17日 - 今日の教養 アルファベット
2020年06月16日 - 今日の教養 四諦八正道
2020年06月15日 - 今日の教養 ピタゴラスについて
2020年06月08日 - 予備校時代のテキスト
2020年06月03日 - スライムづくり
2020年06月01日 - facebookページ
2020年05月30日 - トークン・エコノミー
2020年05月23日 - きめつのやいば!
2020年05月17日 - 教材動画
2020年05月13日 - 今日の授業 5月13日
2020年05月12日 - 今日の授業 5月12日
2020年05月07日 - 今日の授業 5月6日
2020年05月05日 - 今日の授業 5月4日
2020年05月03日 - HPちょっとずつ更新
2020年05月02日 - 好きな言葉
2020年04月27日 - 今日もオンライン授業。
2020年04月26日 - 感情に言葉を与えるということ
2020年04月25日 - こころは平和に
2020年04月23日 - 教材販売
2020年04月22日 - 問題行動~好きでやってんじゃない~
2020年04月21日 - 今日の授業 4月21日
2020年04月19日 - すたでぃあチャンネル
2020年04月18日 - オンライン授業の様子
2020年04月16日 - 100点とったよ!
2020年04月15日 - 休憩ありの授業
2020年04月13日 - 板書の意味
2020年04月11日 - オンライン授業に関する考察③
2020年04月10日 - 非日常・・・思うこと
2020年04月06日 - オンライン授業に関する考察②
2020年04月05日 - オンライン授業に関する考察①
2020年04月03日 - 休校で何を学ぶ?
2020年04月01日 - 4月1日になりました。
2020年03月31日 - 通知表の右の部分
2020年03月28日 - 中3 式の計算
2020年03月26日 - 模擬授業大会
2020年03月23日 - Skype授業
2020年03月21日 - 思うこと
2020年03月15日 - そもそも。
2020年03月09日 - こんな時だからこそ・・・
2020年02月16日 - お手伝い(洗濯の推奨)
2020年02月03日 - 研修会
2020年01月17日 - 暗算の力!
2020年01月17日 - 吉祥寺にて
2020年01月15日 - 指と脳
2019年12月16日 - 授業研究会参加!
2019年11月11日 - LD学会参加!
2019年08月31日 - 夏期講習
2019年08月16日 - 納涼 かき氷・花火会
2019年08月06日 - UDフォント
2019年06月06日 - LD考(情報の入力)
2019年05月21日 - 注意・集中に困難のある子
2019年05月15日 - 国語学習~イメージ~
2019年05月14日 - 具体的に、体験的に、
2018年11月18日 - 初イベント!~ボウリング大会~
2018年09月10日 - 最近思ったこと~算数・数学~
2018年08月12日 - 教材の紹介
2018年06月20日 - 夏期講習のご案内
2018年06月13日 - 教材の紹介
2018年06月06日 - 訪問指導
2018年05月05日 - これは何でしょう?
2018年04月06日 - 入学シーズン・新学期
閉じる