毎日、暑い日が続きます。
自分の小学校時代の夏休みを思い出します。勉強の思い出はほとんどありませんが・・・笑
まだ、平成でしたが昭和のなごりが残るような、そんな夏休みだったように思います。
とにかく毎日遊ぶことに必死でした。
記憶もおぼろげですが、公園の市民プールに50円で入れて、大した設備もなかったのですが、プールで鬼ごっこをしたり、自分たちで遊びを編み出していました。夕方になるとプールから出て、もう少し時間があるので公園でまた鬼ごっこや缶蹴りなどやってました。
もう帰ろうか、という感じで夕暮れに駄菓子屋に寄って、80円のブラックモンブランを買い、友達と話をしながら帰りました。
お金は全くかかっていないのですが、とても楽しかった思い出。
お盆には夏祭りがあり、友達と一緒に行って、毎年の恒例行事でした。
そんな子ども時代でした。夏休みの最後の日は何とも切ない気持ちになったものです。
時代は変わりましたが、子ども達も何か一つでも思い出に残るといいですね。
コメントをお書きください